オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年04月05日

facebook・blog連動企画 その1 「脳力開発」

*********************************************
三輪会計事務所は、
全国で始めて顧問料を不要にした税理士事務所です。


ご相談は 
TEL : 06-6209-7191  
mail : tomikawa@zeirishi-miwa.co.jp
冨川(とみかわ)までお願いします。

クリックのご協力宜しくお願いします!!
クリックお願いします!クリックお願いします!
*********************************************


みなさんコンバンハ、冨川です!


ではでは、今日もはりきって
ブログのスタートですgood




関西志援塾で行った、講座の資料です。
もう一度読み直し、自分の中に吸収をする必要があると感じ、
復習のためにUPしてみました。
井上先生も資料を自由に使って広めて良いと仰っていたので、
遠慮無くUPしちゃいました(^^)


1、脳力開発の目的

  1)人間力を高めること

    ①心の充実・・・脳を頻繁に、真剣に使う。
    ②思考力の向上・・・脳を効率よく、上手に使う。
    ③知識の拡大発展・・・脳を幅広く、多様に使う。

  2)戦略・戦術を学ぶこと

    ①戦略とは現状打破か現状維持かと言った二者択一によって選択した、
     最も中心にある原則的な目的・目標をいう。
     一旦決定したら容易に変更してはならない。
    ②戦術とは戦略を実現するための手段・方法である。

2、脳力開発の学び方

  1)基礎習慣づくり
  2)点検と確認
  3)分析と把握
  4)問題解決
  5)開発と創造

3、具体的活動

  1)どのようにやるのか
    ○脳力開発とはすなわち「習慣づくり」である。
    ○具体的に気付いて、それを意識すること。
    ○自ら決心して、強制的に行動すること。

  2)「楽しみの人生」を目指す
    働き甲斐のある職場  明るい家庭  健康な私 (目的)

     まずい点をなおしたい (問題提起)
     もっと良いもの、状態を作りたい (問題提起)

     私はいま、ここで何をするのか (分析・把握)

     決めたことをやり抜こう (戦略=指針)

     どんな手段、方法で (戦術)

     行動する(指針の行動)

     まずい点は修正する (指針の整理)

     行動を繰返す (指針の反復)







本日はここまで、
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございましたicon12
  


Posted by 冨川 和將 at 18:34Comments(0)facebook・blog連動企画